Rocky blog

Muscle / Beauty / Trip / Idea / Review etc...

【スポンサーリンク】

好きな音楽で性格の特徴がわかるって本当!?

【スポンサーリンク】

 

こんにちは、Rockyです。

 

ずっと昔から疑問に思ってたんですけど、
なんで音楽って趣味が分かれるんだろうって。

 

そこで、脳や考え方と関係があるんじゃないかと考えたんです。

 

友達にオススメされて聴いてみて、
ハマる音楽、ハマらない音楽ってあるじゃないですか?

 

その反面、人には理解されないけど、
この音楽が好きだ!ってこともあるじゃないですか?

 

音楽が大好きな僕だから、
そんなことをついつい調べたくなったんです。

 

好きな音楽から自分の性格の特徴を知りたいって方にオススメの内容となっています。

 

音楽のジャンルを詳しく解説

 

まず、音楽のジャンルを説明しながら紹介します。

ジャンルも広げれば広げるほどあるので、
今回はアップルミュージックさんのジャンルを参考にさせてもらいます。

 

 J-Pop

ジャパニーズポップの略で、
日本で制作されたポピュラーミュージックのこと。

代表的アーティスト:日本のアーティストほとんど。(EXILE、AKB48、乃木坂46など)

 

 K-Pop

コリアンポップの略で、
韓国で制作されたポピュラーミュージックのこと。

代表的なアーティスト:韓国のアーティストほとんど。(BTS、東方神起、TWICE、BLACK PINKなど)

 

 R&B/ソウル

リズム&ブルースとソウルミュージック。
基本的にはソウルはR&Bのジャンルの中の一つ。
ゴスペルとブルースから発展した音楽の体系。

代表的なアーティスト:Bruno Mars、久保田利伸、NE-YOなど。

 

 アニメ

アニメ作品における主題歌や挿入歌。

代表的な曲:君の知らない物語、残酷な天使のテーゼなど。

 

 エレクトロニック

冷たくロボット的で電子音を強調するのが特徴。

代表的なアーティスト:Perfume、中田ヤスタカ、電気グルーヴなど。

 

 オルタナティブ

型にはまらない。時代の流れにとらわれない音楽。
ロックのジャンルだと思われがちだが、厳密にはジャンルではない。

代表的なアーティスト:King Gun、MONGOL800、Coldplayなど。

 

 歌謡曲

昭和時代に流行した日本のポピュラー音楽の総称。

代表的なアーティスト:チェッカーズ、井上陽水、テレサ・テン、松山千春など。

 

 チルドレン・ミュージック

キッズやファミリー向けの音楽ジャンル。

代表的な曲:アンパンマンのマーチ、ディズニー関連の楽曲など。

 

 クラシック

西洋の芸術音楽のこと。

代表的なアーティスト:モーツァルト、ショパン、チャイコフスキーなど。

 

 ジャズ

 アメリカにおいて19世紀末頃から始まった新しい音楽。
ヨーロッパ音楽とアフリカ系アメリカ人のリズム感と民俗音楽が融合して生まれた。

代表的なアーティスト:ベニーグッドマン、椎名林檎など。

 

 ダンス

ダンスのBGMとして機能する音楽。または、踊るための音楽。
複数の音楽ジャンルを総合する概念。EDMなどが代表的。

代表的なアーティスト:Marshmello、The Chainsmorkers、Zeddなど。

 

 ヒップホップ/ラップ 

HIP HOPはラップ、ブレイクダンス、グラフィティ、DJプレイの4大要素である。
「黒人の弾ける文化」という意味を込めて名付けられた。

代表的なアーティスト:Drake、Post Malone、Kendrick Lamar、AK-69、Zeebra、般若など。

 

 ブルース

兄弟とも呼べるジャズが楽器演奏、ブルースはギターを主役として用いる。
デルタ・ブルース、カントリー・ブルース、シカゴ・ブルースなど多様に展開している。

代表的なアーティスト:B.Bキングなど。

 

 ポップ

洋楽のポピュラー音楽のこと。
多くの場合、他ジャンルから要素を取り入れる。

代表的なアーティスト:Ed Sheeran、Ariana Grande、Justin Bieberなど。

 

 メタル

ヘヴィメタルも含む。
イギリスで広く発展したロックスタイルの一つである。
ハードロックとの境界線は明確ではない。

代表的なアーティスト:BABYMETAL、Slipknotなど。

 

 レゲエ

ジャマイカ発祥のポピュラー音楽。
様々な音楽ジャンルから成り立っている。

代表的なアーティスト:ボブ・マーリー、CHEHON、三木道三、Fire Ball、PUSHIM、MINMIなど。

 

 ロック

一般的には、エレクリックベース、ドラムセット、キーボード類が組み合わせて音楽が作られる。また、「青少年の反乱」の表現だともいわれている。

代表的なアーティスト:ONE OK ROCK、Queen、Mrs.GREEN APPLE、ヤバイTシャツ屋さん、WANIMAなど。

 

 サウンドトラック

映画の音声が収録されている部分のこと。
また、ドラマ、映画、コマーシャル、アニメ、テレビゲームの伴奏音楽や付随音楽を収録したアルバムを指す場合もある。

代表的なトラック:ボヘミアン・ラプソディー、グレイテスト・ショーマン、アナと雪の女王、ラ・ラ・ランドなど。

 

 

好きな音楽のジャンルで性格の特徴がわかる!?

 

イギリスにある「ヘリオット・ワット大学」の研究によると、好きな音楽のジャンルと性格の特徴には関連性があるという興味深いデータがありました。

 

研究では調査対象として、性格を5つの特性で分けています。
以下の5つが性格の基準となるものです。

 

新しい体験への積極性

外向性

同調性

誠実さ

感情の安定度

 

 ブルース:自己評価が高く、外向的で穏やかなため親しみやすい。クリエイティブ。

 

 ジャズ:自己評価が高く、外交的で親しみやすい。クリエイティブ。

 

 クラシック:自己評価が高く、内向的だが、親しみやすい。クリエイティブ。

 

 ヒップホップ/ラップ:自己評価が高く、外交的。

 

 オペラ:自己評価が高く、穏やかで、クリエイティブ。

 

 カントリー・ウエスタン:努力家で外交的。

 

 レゲエ:自己評価が高く、外交的でおとなしい。親しみやすい。クリエイティブだが、努力するタイプではない。

 

 ダンスミュージック:外交的でクリエイティブ。穏やかと言えないタイプ。

 

 インディーミュージック:自己評価が低く、クリエイティブだが、努力家ではなく穏やかでもない。

 

 インド音楽:クリエイティブで外交的。

 

 ロック/ヘビーメタル:自己評価が低く、クリエイティブだが、努力家でもなく、外交的でもない。穏やかで親しみやすい。

 

 ヒット曲:自己評価が高く、努力家で外交的で穏やか。ただし、クリエイティブではなく、親しみやすいとは言えない。

 

 ソウルミュージック:自己評価が高く、穏やかで親しみやすく、外交的。クリエイティブ。

 

 

 

まとめ

 

どうだったでしょうか?当てはまりましたか?

 

まとめると、音楽を好きな人はクリエイティブな方が多いということですね。 

 

僕はJ-Pop、HIP HOP、RAP、Reggae、K-Pop、EDM、Popが好きなのですが、
そのような人はどうなるんでしょうね?(笑)
しかも、シーンによって聞く音楽も変わってきますよね。

でも、きっと音楽と性格は関係あると思います。
音楽の趣味が合う人とはなぜか仲良くなれるんですよね。

 

あなたも同じような経験ないでしょうか?

 

音楽好きに悪い人はいないよね!

 NO MUSIC NO LIFE